鮎シーズンの終了

今日で2018年の鮎漁が禁漁となります。

振り返れば例年に無く大変な鮎シーズンでした。

やはり今年は数個の大型台風接近と大量の降雨の影響が多大で、それまで安定して釣れていた場所に全く鮎の姿を見る事が出来なくなってしまいました。鮎は何処に姿を隠してしまったのか!?鮎漁師さん達も「こんな年は知らんなー!何処で竿を出したらええのか分からん!」と愚痴をこぼす日々が続きましたが、思わぬ場所で大量の鮎の姿が見えて、釣り人が殺到するという事が千代川の数ヶ所で発生しました。この異常気象とも言える天候はこれからは普通に起きる事と捉えて、来年からの鮎シーズンに備えなければいけませんかね。。。

今年も蛍が飛び交い始めました

5月も終盤になって、急に初夏の気候がやって来ましたね。

例年の如く、田植えの季節になると店の下を流れる大井手川にも千代川から大量の水が水門の開放によって流れ始め、菊乃家にとっては鮎のシーズンを間近に感じさせる装いになってきました。そんな中、例年通り蛍の淡い明りが見えるようになってきました。昨年の台風の影響で川には大量の土砂が流れ込み、土砂の撤去作業の為に長く川に水が流れない時期も有ったのに蛍の幼虫達は逞しく生き抜いてくれたようです。(*^^)v

今年こそ天然鮎の遡上が多く有ります様に!鮎の神様、お願いします。

4月2日桜満開

とても久しぶりのブログです。

前回の更新から色々と有ったのに、なぜブログに書き込むことをしなかったのか、自分でもよく分かりませんが、子供の頃からの気が乗らないと動かないと言うか、追い込まれないと動き出さない性質は相変わらず治っていないようです。”(-“”-)”

4月に入って新しい年度が始まりましたね。今年は早々と桜の蕾も膨らんで、今は鳥取県下、何処も満開となって気分もそれだけで盛り上がりますね。店の横を流れる大井手川の側に、5年前に植えた1本のソメイヨシノの苗木は、今では3メート程の高さに成長しています。日当たりが良いせいか周りのどこの桜より早く開花して楽しませてくれましたが、今日辺りは大部分が散ってしまっていて、悲しいけど季節を先取りしています。さて、各地で稚鮎の放流の話題を耳にするようになってきました。今年の千代川の鮎の様子が気になる季節にもなってきました。

 

 

 

香港メディアの取材

香港の新聞社、雑誌社、旅行会社の人達の取材を受けました。

この時期の菊乃家は何と言っても鮎料理です。

千代川で獲れた天然鮎を使った鮎料理をお出しして、香港の皆さんにも天然鮎の美味しさを知って頂きたかったので、いつもより早起きして、準備と料理の仕込みを頑張りました。最後にお出しした「鰻のかば焼き」も、とても喜んで頂けました。大井手川をまたいで架かっている渡り廊下や部屋によって感じが違う個室等の店のロケーションも香港の人はこんな感じは大好きですと言って頂きました。

カメラマン2名を含む総勢7名のメディアの方々は、皆さんが紳士淑女で、非常に礼儀正しい人達でした。初日は大山の取材から始まり県内各地を取材して回られたようです。「鳥取の人は皆さんとても優しいです!」と言っていた、スタッフの中で一人だけ日本語が喋れるリーさんの言葉が記憶に残ります。皆さんの取材の成功を祈ります。

 (店の側の紫陽花の上で見つけた蛍)

明日、15日から八頭町若桜の川の鮎漁が解禁となります。近年は若桜からの鮎に助けられて6月の菊乃家の鮎料理はできているような気がします。そして、明日からは『ゾロ(転がし)』の鮎漁が解禁されます。

6月1日の解禁からは『友釣り』と『毛ばり釣り』しか解禁となっていなかったので、少しの気象条件の変化で鮎の入荷が落ちる事になりますが、明日からはもう一つの漁法が鮎の入荷を助けてくれると思います。

今日は用瀬からの契約漁師さんが2kg近い鮎を持って来てくれました。感謝です!