9月に入り、メニュー変更のお知らせ

9月に入り、朝夕がやっと涼しくなって来ました。
解禁日から8月中旬までは鮎の不漁でお客様には大変ご迷惑をお掛け致しました。
8月末の降雨のおかげか、ここの所鮎の入荷が多くなって来ました。
それもかなり大物揃いで、大きくて重い鮎が獲れています。
それに伴って不向きな料理が出て参りました。
「鮎寿し」「セゴシ」等は骨や皮が固くなったこの時期の鮎には向かないと判断させて頂いて、メニューから外させて頂きます。
鮎は寿命が一年なので成長が非常に早い魚です。
6月の解禁当初の鮎と9月に入った今の時期では同じ魚とは思えない程の変わりようです。
どうかご理解を頂きますようにお願いいたします。

蛍だー!!

店の下を流れる大井手用水の川面に蛍の淡い光が映る季節がやって来ました。

昨夜の強い風の中でも10匹余りの蛍が飛び交う光が見られました。

いよいよ鮎の解禁が近付いて来た事を感じさせられますね。今年は豊漁になる事をホントに願います。(*^^)v

秋の味覚川ガニ(モクズガニ)料理

10月に入って急に秋めいて、朝晩の冷え込みが強くなって来ましたね。
鮎のシーズンが終わったばかりの疲れた身体には思うように気候の変動に付いて行けません。(T_T)

kawagani昨日のお昼は鰻と川がに料理の予約が有りました。
鰻はよくお出で頂く会社関係の方が取引先の方を昼食にお連れになられたようで、地焼き鰻を好んで召し上がって頂いていますが、お連れになった方がとても美味しかったと言って帰られたので、お口に合って良かったと安心しました。
いつまで経ってもお客様の反応が気になる小心者です。

川がに料理のお客様は以前に鰻を食べられた時に、秋は川がに料理をやっている事を知られたようでした。
赤ちゃんを連れた若いご夫婦でしたが、若い方々に私どもの店を利用して頂くととても嬉しいです。
玄関で履物を脱いで、廊下を歩いて部屋に入る。以前は何処でも当たり前のような事が今では数少ない感じの店構えになってしまいました。
しかし以前の座敷は畳に座椅子でしたが、現在は全て椅子席にしたのはお客様からのご要望が多く感じられたからです。
若い方も、年配の方も長い時間畳に座って食事をするのは苦痛なようですね。
菊乃家も少しずつでも、料理も店も皆様に喜んで頂けるように進歩して行きたいものです。

鮎漁終盤

9月に入り、急に秋模様の天候になって来ました。
朝晩は寒いくらいの気温まで下がって、なかなか体が付いて行けませんね。

鮎達もお腹に卵を持つ物が多くなって来ました。
これからの時期は一雨毎に遡上を止めて徐々に川を下り始めます。
菊乃家の鮎料理も漁期終盤を迎えて、今までお出し出来ていた料理の中でも、
提供を控えさせて頂く品物が出て参りました。
「背越し」や「鮎寿司」等はこの時期の鮎は不向きな料理です。
骨や皮が硬くなり、鱗も大きく目立って来るので食べても美味しくないですね。
やはり6月~7月位の若鮎の頃に最も適した料理だと思います。
しかし大きくなった鮎の塩焼は脂が乗ってとても美味しいですよ。
1匹食べるとかなりの満足感が得られます。
さあー!鮎の季節ももうすぐ終わります。
私ももう少し頑張ります。(^_^)/

美味しいものを食べに ♪

お盆が過ぎ去って、ホッと一息つけました。

頑張った自分達へのご褒美に夜の営業をお休みして、美味しい物を食べに行ってきました。
奥さんも私も大好きな「びーどろ亭」さんへ久しぶりにイタリア料理を味わいに。。。(^^)/
やはり、いつ食べても美味しいです!
前菜もパスタもメインの料理も私達の口に合う味です。
デザートも丁寧に作られていて、私の店のデザートも「びーどろ亭」さんから刺激を受けて、
頑張って色々な物を組み合わせるように工夫しています。
次のご褒美はお寿司かな?!笹寿司さんへ行きたい!ここも自分達が刺激を貰えるお店です。

7月も終わりに近付いて。。。

もう数日を残すだけで、7月が終わってしまいますね。

今シーズンの鮎漁のスタートは例年に無い位の不漁が続きました。
千代川に鮎が居ないのか?と思うほどに入荷が無い日が続いて、お客様の御予約も日にちを変更して頂いたり、場合によってはお受け出来ない等の事態も起りました。
7月に入った頃からは、漁師さん達に頑張って頂いて、何とかお客様をお受け出来るような量の鮎が獲れるようになりホッとしました。

やはり海からの天然鮎の遡上が少なくて、今年の不漁を招いてしまったのでしょうか?
今年の5月の鳥取県は晴天の日が続き、雨の日が少なかったので千代川の水量も減る一方でした。

春先の鮎の稚魚達の川を遡上するきっかけは、雨に因る川の増水が呼ぶものでしょう。
川の水が増えないと千代川に設けられている堰が越えられなくて稚鮎達はその場所で停滞して、少ない餌の為に痩せてしまいます。
その後の増水でも鮎は余り遡上の意思を見せないようになってしまうようです。
鮎達も全員が遡上を頑張ったり、縄張りを持つ者たちばかりではないようですね。

菊乃家 落語会を開きます (^^)/

突然の事ですが4月25日(土)に大広間で落語会を開くことになりました。

大阪より二人の噺家さんに河原に来て頂いて、落語の二人会を開催いたします。
六代目 桂 分枝(桂 三枝)さんのお弟子さんの「桂 三風」さん。
笑福亭 鶴瓶さんのお弟子さんの「笑福亭 瓶太」さんのお二人です。

開催日:平成27年4月25日(土)
開 場 :午後6時30分
開 演 :午後7時00分
会 場 :菊乃家 大広間
入場料 大人1,000円(ワンドリンク付き)
小人  500円(ワンドリンク付き)中学生以下

皆様と楽しい笑いの一時を過ごしたいと思います。
どうぞ宜しくお願いします。img001

是非ともお電話でのご予約をお願いします

台風が近付いているせいか湿り気を含んだ風が結構強く吹いています。

8月も二週目になって、お盆が近くなると帰省されたご家族との食事会や県外からのご旅行で菊乃家をご利用されたいと、お思いのお客様からの電話を頂くことが多くなってきました。
この時期は鮎と鰻を召し上がって頂けますが、どちらも非常に料理に時間のかかる商品です。仕込みはもちろんしておりますが、それでもお客様にお出しできるまでかなりの時間がかかります。個室の数は三室しかございませんし、テーブル席も6~7席しかございませんので、満席となる時間帯もございます。誠に勝手な言い分ですが、お越しいただく前には是非ともお電話でご予約をお願い致します。宜しくお願い致します。

2014年の鮎漁解禁しました!& BSSラジオ出演

今年も6月1日に鮎漁が解禁しました。
先ずは友釣りと毛鉤釣りが解禁です。作シーズンは豊漁でしたが、近シーズンはどうでしょうか?
今日までの入荷状態は、と言いますと。。。釣り人の皆さんは苦戦が続いていますね~(T_T)
店を営業するのに困るほどの不漁ではありませんが、釣り人には面白くない釣果でしょうね。
15日からのゾロ(転がし釣り)の解禁に期待しましょう。

わたくし、16日のお昼過ぎ14:20頃から山陰放送ラジオの番組で少しだけ鮎と菊乃家の事をお喋りさせて頂きます。
田中亜矢さんと高木啓一さんがパーソナリティの番組です。今からちょっと緊張してます。
時間が有る人は聴いてくださいね。

いよいよ消費税がっ!!

4月1日からいよいよ消費税が8%になってしまいますね~((+_+))

今までうな丼、うな重、ひつまぶし等の鰻料理は内税でやらして頂いてました。
お客様には申し訳ないのですが、4月1日からは外税にさせて頂く事に決めました。

これまでの価格を決めた後も、鰻の仕入れ値段はずるずると値上がりしてしまって。。。。。もはや、内税では商いが成り立たなくなってしまいました。今年のシラスウナギは近年に無く豊漁のようですから2~3年後には鰻の仕入れ価格も値下がりするのかな?それを楽しみに待ってます。